
![マリーナホップ[8]](http://art37.photozou.jp/pub/772/3098772/photo/213744059.v1415028199.jpg)
この幕が見たくて来たようなものです。絵柄入りです。

広島ヘリポートの前へ移動。

昔は広島空港として栄え、旅客機の大型化により機能を東広島市へ移し、広島西飛行場へ改称。小型機が発着していましたが、利用客減少により旅客機の発着を廃止、現在は広島ヘリポートに改称されています。 いつまでこのターミナルビルを残しておくんでしょうか…。そこに居るとその静けさからなんだか寂しい思いがします。

実は時間2~3便はここ始発のバスがあり、ヘリポートの前に至っては時間あたり確か平日は6便程度の便数がありますが、ここからは誰も乗る人はいません。

3号線はかなりの便数がありますが、8号線はかなり本数は少ないです。 この広島200か634に乗って横川駅へ行き(なんとなく8号線に乗りたかっただけなので、始めから3号線乗れとか言わないでくださいね)、JRで生まれ変わった跨線橋を一目みようと広島駅へ。

写真はめんどくさいことになりそうなのでこれだけにしておきます。とりあえず岡山って感じがしました。(まだ岡山の方が広々してましたけど…) 本日は以上です。
0 件のコメント:
コメントを投稿